マーケティングサービス
研修サービス
事例・資料・動画
会社情報
お客様導入事例・ホワイトペーパー・メディア掲載・動画のご紹介です
私たちのサービスを導入されたお客様事例のご紹介です
チーム全体で強化したマーケティングナレッジ思考が変わり効果的な戦略が見えてきたマーケティング研修とは
詳しく見る
トップダウンとボトムアップのハイブリッドなマーケティング戦略の実行が、成功の鍵
部門間の連携が根付いた組織づくりの第一歩製造、営業、技術部門の意識を変えたマーケティング研修とは
プロダクトアウト思考からの脱却課題解決型の営業マインドを身に付けたマーケティング研修とは
すべての導入事例を見る
マーケティング活動に役立つ有益な情報のご紹介です
企業の未来を担う中堅社員を育成するために、日本企業が人材育成のテーマに取り入れるべき「マーケティング」について解説します。
ホワイトペーパー詳細・お申し込み
BtoBマーケティングを基礎から学ぶ研修プログラム「Symphony Marketing Master」を受講した30名の生の声をご紹介します。
「日本企業のマーケティング偏差値が低い理由」と「偏差値が低いことにより今度起こりうる問題」について解説し、「それらを回避する即効性のある具体的な改善策」をご紹介します。
DX時代をどう生き抜くのか、DX推進のためにはどのようなスキルが必要なのかについて解説いたします。
すべてのホワイトペーパーを見る
メディアで紹介された記事のご紹介です
著者庭山一郎
メディアMarkeZine 第69号
発売2021年9月
記事詳細・お申し込み
メディア日本経済新聞朝刊
掲載期間2020年3月25日付 掲載分
テーマ「商談創出」を企業の強みに
メディア宣伝会議 別冊
発売2017年4月
掲載期間2019年1月16日付~2019年1月25日付(計8回)
テーマBtoB企業とマーケティング
すべてのメディア掲載を見る
マーケティング活動に役立つ動画のご紹介です
なぜ商談機会を創る組織とその仕組みである「デマンドセンター」の構築が必要なのか、その理由を当社代表庭山が解説いたします
動画を視聴する
商談機会を創る組織とその仕組みである「デマンドセンター」の重要性について、当社代表庭山が解説いたします
マーケティング部門だけでは会社は変われない BtoB企業が生き残るための必読書 庭山 一郎 著
すべての動画を見る