特殊機械メーカーB社
展示会データや営業名刺を活用したマーケティングで、有効な営業アポイントを獲得。
企業プロフィール
業種 |
機械器具製造 |
売上高 |
1,000億円 |
---|---|---|---|
従業員数 |
2万人 |
案件単価 |
300万円~3,000万円 |
担当部門 |
△△事業本部 マーケティング部 |
部門人数 |
1名 |
販売形態 |
代理店販売 |
営業人数 |
10名 |
導入経緯

新規案件を見つけて、代理店経由で販売するB社では、新規開拓のために積極的に展示会に出展していました。しかし、展示会で名刺やアンケートを集めても、その中で営業に渡せるリストは、たった1%しかありませんでした。
案件のリードタイムが比較的長い商材ですが、機器の特殊性から興味を持ってもらい営業が訪問することができれば50%の確度で受注することができます。
マーケティングから営業の新規案件を創るために当社のサービスを導入いただきました。
課題と導入後の効果
お客様が抱えていた課題
営業の新規案件数を増やしたい
製品ラインが多く、すべての製品をうまくプロモーションできない
導入後の効果・成果
Web上の行動を分析し、購買意欲の高いホットリストを抽出
マーケティングから1年間で約20億円の継続案件を創出
1回の展示会で1,500枚の名刺を収集。フォローアップから6件を受注
担当マーケティングディレクターより
立ち上げ当初はターゲットデータ数が少なかったため、目標数字を達成することが難しいと考えていました。
しかし、B社が保有していた営業名刺2万枚をデータベース化し、有効活用することで、想定より早い段階で案件が創出できました。営業リソースが少ないため、絞り込んだ有望見込み客リストに対してテレマーケティングによる案件確認とアポイントの了承までを当社がサポートすることで、より営業貢献度の高いマーケティングを実現しています。
シンフォニーマーケティングが実際に行ったタスク
見込み客データ(展示会・セミナーなど)の名寄せ・統合
営業名刺のデジタル化
マーケティングWebの制作
メールマガジンの企画・制作
メール配信+トラッキング
テレマーケティング