社内で取り組む人材育成

お客様の取り組み

三菱電機株式会社 様 組織力を底上げし、ビジネスを成功に導く
これからのデジタルマーケティングを担う
人材を育成するための社内教育プログラムとは

三菱電機株式会社を中心とする三菱電機グループは、2010年からデジタルマーケティングに取り組み、2018年に体系的な社内教育プログラムを開始。
その中核「デジタルマーケターキャンプ」の開発運用を担う宣伝部の粕谷俊彦様に、取り組みの経緯や人材育成の意義、今後の展望を伺いました。

  • 実務に直結したスキルを学べる「デジタルマーケターキャンプ」とは

  • コロナ禍を越えたデジタルシフト マーケティング教育の未来と「挑戦する人材」の育成

  • 本質的な「ビジネスを成功に導く」ヒントをつかむために

三菱電機 粕谷様×シンフォニーマーケティング 庭山

三菱電機株式会社
粕谷 俊彦 様

日本電気株式会社 様 個人のマーケティングナレッジ向上が
企業価値向上につながるNECにおける
マーケティング人材育成の重要性と、その取り組みとは

「挑戦する人のNEC」というHR方針を実現すべく、社内でのマーケティング人材の育成にあたられているピープル&カルチャー部門 田中信義氏、マーケティング&アライアンス推進部門 栗本あかね氏。
今回の対談では、NECのマーケティング人材育成への取り組み、苦労、今後の展望について伺いました。

  • NECの考えるマーケティングにおける人材開発

  • 日本を代表する大手総合電機メーカーが取り組んだマーケティング人材育成とその苦労

  • 「挑戦する人のNEC」を実現する、今後の展望

NEC 田中様・栗本様×シンフォニーマーケティング 庭山

日本電気株式会社
田中 信義 様
栗本 あかね 様

長瀬産業株式会社 様 DX推進から始まった企業文化変革への挑戦
「現場だけでなく、全社で変わるために」
デジタルマーケティングを軸にした企業文化の再構築と成果とは

化学品を中心に事業を展開する商社機能に加え、製造・加工・研究開発機能を備える長瀬産業株式会社。
2020年からデジタルマーケティングを起点としたDX推進に取り組み、その過程で企業文化の変革という大きなテーマに直面しました。

その後、シンフォニーマーケティングのIGCサービスに加入し、内部教育と経営層の理解促進を通じてどのように成果を上げていったのでしょうか。今回は、担当の経営企画本部 マーケティング推進室 成瀬様、姫井様に、その背景や取り組み状況について詳しくお話を伺いました。

長瀬産業 成瀬様・姫井様

長瀬産業株式会社
成瀬 雅則 様
姫井 佐恵 様

研修サービスに関するお問い合わせ・ご相談

お客様の状況やご要望をお伺いして、最適なプランをご提案いたします
まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談新規ウィンドウで開く

お客様事例

「マーケティング研修・人材育成」で成果を出したお客様事例はこちらから

資料ダウンロード
ページ上部へ戻る