会期:2018年10月10日(水)会場:富士ソフト アキバプラザ
対象:BtoB企業の役員、営業責任者、営業・マーケティング戦略を企画、立案する方
セミナー概要
マーケティングの成果はプランニングが左右する
企業を取り巻く環境が変化し、従来のように営業が足で稼ぐだけでは売上を達成することはできなくなってきました。この状況下で中期経営計画を達成するためには、マーケティングの力は必要不可欠です。
しかし、毎年マーケティング予算の確保にはどの企業も苦慮しています。マーケティングは成果が出るまでに時間がかかり、また、可視化の仕組みを構築していないと把握できないためです。
この課題はマーケティングプランを策定する段階で解決すべきです。どのような成果につなげるためにどんなマーケティングを実施するか、数値を入れてプランをつくることができれば社内への説明や、稟議書に頭を悩ますことはありません。
本セミナーでは、マーケティングを成功に導くプランニングについて、実際の事例を通して解説します。
こんな課題をお持ちの方にオススメ!
マーケティングの予算確保に毎年苦戦している
マーケティングに取り組まなければならないが、何から始めたらよいかわからない
新製品や開発品はあるが、売り方も売り先もわからない
※本セミナーは、BtoB企業(エンドユーザーが企業様)の方を対象としております。BtoC企業の方、広告代理店及び同業の方、個人事業主の方につきましてはお断りさせていただいております。
開催概要
タイトル |
来期のマーケティングに向けた、進化するためのプランニング |
---|---|
主催 |
シンフォニーマーケティング株式会社 |
会期 |
2018年10月10日(水)9:30〜11:30 ※受付開始 9:15 |
会場 |
富士ソフト アキバプラザ(MAP) |
内容 |
■第1部 成果を出すためのマーケティングのプランニングとは ■第2部 BtoB企業の取り組み事例 ※内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
対象 |
BtoB企業の役員、営業責任者、営業・マーケティング戦略を企画、立案する方 |
参加費 |
無料 |
定員 |
30名 ※申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。 |
お問い合わせ |
シンフォニーマーケティング株式会社 セミナー事務局 |
※終了しました
※本セミナーは、BtoB企業(エンドユーザーが企業様)の方を対象としております。BtoC企業の方、広告代理店及び同業の方、個人事業主の方につきましてはお断りさせていただいております。